Close-upクローズアップ
愛知県立大学の教員やその研究シーズ(研究の概要や研究成果)の中からいくつかをクローズアップしました。研究者になるきっかけや、学生や高校生へのメッセージもあります。
-
教授
奥野 良知
オクノ ヨシトモ
外国語学部
ヨーロッパ学科 スペイン語・ポルトガル語圏専攻
カタルーニャの独立問題とスペイン
-
准教授
本橋 裕美
モトハシ ヒロミ
日本文化学部
国語国文学科
平安時代の皇女と王権の研究
-
教授
松宮 朝
マツミヤ アシタ
教育福祉学部
社会福祉学科
多文化共生、コミュニティ、地域福祉
-
教授
山本 理絵
ヤマモト リエ
教育福祉学部
教育発達学科
子育て・保育・教育における地域での連携
-
准教授
大貫 守
オオヌキ マモル
教育福祉学部
教育発達学科
学校現場におけるカリキュラム・指導・評価方法の研究
-
教授
柳澤 理子
ヤナギサワ サトコ
看護学部
看護学科
健診データによる若年性糖尿病予備群の要因分析
-
教授
神谷 幸宏
カミヤ ユキヒロ
情報科学部
情報科学科
非接触生体情報センサとIoT
-
教授
小林 邦和
コバヤシ クニカズ
情報科学部
情報科学科
自律ロボット( エージェント) の協調動作の獲得