ペルーの学校体育におけるカリキュラム開発
- 研究キーワード
- 体育科教育学, スポーツ国際開発学

研究シーズの内容
ペルーの学校体育におけるカリキュラム開発に関する研究を進めるなか
で、現在は次の3点の研究課題に取り組んでいます。
- 体育のカリキュラム開発に関わって、カリキュラムを構成する理論的な枠組みと実践的な課題の検討。
- 体育の授業づくりに関わって、制度的なカリキュラムから具体的な授業(指導案)づくりまでのカリキュラムの展開過程の検討。
- 学校体育における、教科体育と教科外体育(部活動・運動会など)の関連性についての考察。
研究者からのメッセージ
とりわけ開発途上国においては、体育やスポーツが教育・健康・平和などにかかわる開発の手段として注目されるようになり、また、多国籍化が進む昨今の社会情勢において、体育やスポーツが言語の壁を越えるコミュニケーション・ツールとして機能している状況が窺えます。教育学的観点に加え、社会的な側面からみた学校体育開発の意義及び課題を意識しつつ研究活動を進めています。