• TOP
  • 地域連携事業
  • 【2/14(金)】<オンライン>第7回 国際セミナー 2025年、世界の展望

地域連携事業

【2/14(金)】<オンライン>第7回 国際セミナー 2025年、世界の展望

この講演は終了いたしました

2024年の国際情勢を振り返り、2025年の世界を展望します。
(オンライン開催(Zoomウェビナー))

【講師】
・岩田 仲弘 氏(中日新聞 国際部部長)
   「アメリカ第一 ~歴史は繰り返すのか」 
・竹田 佳彦 氏(中日新聞 国際部)
   「欧州の極右は米国第一の再来をどう受け止めるのか」
・ボグダン パブリー 氏(富山国際大学現代社会学部 准教授)
   「ウクライナの現状:メデイアや社会における変化」
・髙岡 豊 氏(東京外国語大学 非常勤講師)
   「パレスチナ、レバノン、シリアの紛争と再編」
・町田 花里奈(愛知県立大学外国語学部 准教授)
   「コロナ以降の中国社会の変化と今後」

【コーディネーター】
・奥野 良知(愛知県立大学外国語学部 教授)

事前申し込み

下記、「申し込みをする」ボタンをクリックし、必要な情報を入力してください。
申込期間:2025年1月14日(火)~2025年2月11日(火)

定員:500名

※定員に達し次第、締め切らせていただきます。

参加費

無料

開催日

2025年 2月 14日(金)18:00~20:00

問い合わせ先

愛知県立大学 研究支援・地域連携課

電話 0561-76-8843(電話での申込みはできません)

メール renkei[at]bur.aichi-pu.ac.jp([at]を@に変えてお送りください)