地方自治体などとの連携
講座・講演会情報
- 2020年10月20日
- 瀬戸市 学習・生活支援事業を教育福祉学部が受託しました
- 2020年02月27日
- 2/20 名古屋市中川区役所と災害対策事業協定を締結いたしました。
- 2020年02月25日
- 1/20・1/28「2019年度 認知症サポーター養成講座」を開催しました。
- 2020年02月21日
- 中止決定:令和元年度 瀬戸商工会議所とのパソコン講習会
- 2020年01月08日
- 1/22「愛知県地域づくり活動フォーラム」を開催します。
- 2019年12月21日
- 長久手市大学連携推進ビジョン4U 第4回ワーキング「地域での福祉活動の第一歩」
- 2019年11月21日
- 「あいち地域づくり連携大学」(愛知県との連携事業)を実施しました。
- 2019年11月20日
- 令和元年度「知の探究講座」(愛知県教育委員会との連携共同事業)が開催されました。
- 2019年10月28日
- 11/2~ 愛知県陶磁美術館の企画展で本学広告放送研究会の学生による音声ガイドのナレーションが始まります
- 2019年10月23日
- 12/18(水)12:50~「認知症VR体験講座」を開催しました
協定・連携先について
協定・連携先 | 締結年度 | 連携の内容 | 協定書 | |
1 | 長久手町教育委員会 (現:長久手市) |
2007 | 学校で教育活動支援を行うボランティア学生の派遣に関する協定 | |
2 | 瀬戸市教育委員会 | 2008 | 学校で教育活動支援を行うボランティア学生の派遣に関する協定 | |
3 | 朝日カルチャーセンター | 2011 | 提携講座開講に関する覚書 | |
4 | 長久手市 | 2012 | 包括連携協定 | |
5 | 愛知県陶磁資料館 | 2012 | 包括連携協定・パートナーシップ | |
6 | 愛・地球博記念公園 | 2014 | 包括連携協定 | |
7 | 尾張旭市教育委員会 | 2016 | 学校で教育活動支援を行うボランティア学生の派遣及び学校で行うインターンシップに関する協定 | |
8 | 大垣共立銀行 | 2017 | 産学連携に関する協定 | |
9 | しだみの里守 | 2019 | 名古屋市志段味古墳群歴史の里の事業運営に係るしだみの里守グループと愛知県立大学との連携に関する協定 | |
10 | 名古屋市中川区 | 2019 | 名古屋市中川区と愛知県立大学との災害対策事業に関する協定 | |
11 | 愛知県総合教育センター | 2019 | 愛知県立大学と愛知県総合教育センターとの教育研究の連携に関する協定 |