地域連携事業
【 9月6日(土)】<オンライン>トランプ政権下の大衆向けメディア情報の統制
トランプ政権は国民の支持を確保するため、右派メディアを巧みに利用して情報を発信しています。たとえ大統領の発言が異例で信ぴょう性に欠ける場合でも、右派メディアはそれを真実として報道し、称賛や支持を惜しみません。一方、事実に基づいた報道を行う民主派メディアは、政権にとって不都合な存在とされ、非難や攻撃の対象となっています。個々のジャーナリストだけでなく、メディア企業そのものも圧力を受けています。こうした右派メディアの動きや、情報統制に対抗する民主派メディアの取り組みは、日本ではあまり知られていません。しかし、トランプ政権の判断は世界に影響を与え、私たちの社会にも無関係ではありません。メディアの扱いひとつで、民主主義が揺らぐ可能性もあるのです。この現状から学べることは多いと言えるでしょう。
事前申し込み | 下記「申し込みをする」ボタンをクリックし、必要な情報を入力してください。 定員:先着順 50名程度 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催日 | 2025年9月6日 (土) |
講演時刻 | 10時00分~12時00分まで |
場所 | <オンライン> Zoom開催 |
講師 | 秋田 貴美子(愛知県立大学 外国語学部国際関係学科 教授) |
問い合わせ先 | 愛知県立大学 研究支援・地域連携課 |
※外部サーバの申し込みページへリンクします