地域連携事業
【9/23(火)】<対面>昔話の不思議―助かるお婆さん、改心する狸―
昔話は絵本、アニメ、教科書などのメディアを通して、これまで広く読まれ、多くの人に親しまれてきました。ところで、同じ昔話の内容を話しているのに、「あれ?私の知っているお話と違うな?」と感じたことはありませんか?実は昔話は、時代やメディアによって内容が少しずつ変化(アダプテーション)し続けているため、人によって少し違った結末の昔話に触れている可能性があるのです。今回の講座では、「カチカチ山」や「桃太郎」などを中心に昔話の歴史と変容の有り様について取り上げつつ、マニアックな昔話のクイズや、最近の教科書における昔話教材の現状などについてお話しします。本講座を通して、不思議な昔話の世界を一緒に追求していきましょう。
事前申し込み | 下記「申し込みをする」ボタンをクリックし、必要な情報を入力してください。 定員:先着順 対面120名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます。 |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催日 | 2025年9月23日(火)13:00~14:30(開場時間 12:30) |
場所 | 愛知県立大学長久手キャンパス 学術文化交流センター地下1階 多目的ホール |
講師 | 黒川 麻実(愛知県立大学教育福祉学部 教育発達学科 准教授) |
問い合わせ先 | 愛知県立大学 研究支援・地域連携課 |
※外部サーバの申し込みページへリンクします