高齢者が望む場所で生活し続けるための研究
- 研究キーワード
- 老年看護学, 在宅介護, 看護連携, 認知症高齢者, 認知症看護
研究シーズの内容
介護を必要とする高齢者が望む場所で生活し続けるために、どのような支援が必要か研究を行っています。
高齢者は複数の疾患を抱えていることが多く、入院・治療する機会が増えます。治療に伴い、ベッド上での生活を余儀なくすると身体機能低下・認知機能低下などを引き起こす可能性が高く、時には本人が望む場所への退院が難しくなることがあります。それを予防するためにも地域と病院の看護師間の連携、高齢者を支えるサポート者への支援体制を構築していきたいと考えています。
〈研究テーマ〉
・仕事をしている女性が主介護者として在宅介護を担うことに関する研究
・急性期病院の看護師が認知症高齢者を看護する上で入院時点から必要としている情報に関する研究
研究者からのメッセージ
高齢者とその家族の生活を支えるための研究を行っていきたいと考えています。