准教授

福岡 千珠

フクオカ チズ

  • 外国語学部
  • 国際関係学科

更新日:2025.04.01

アイルランドにおける文化ナショナリズム

研究キーワード
社会学, ナショナリズム, アイルランド

研究シーズの内容

社会学的観点から、アイルランド共和国および北アイルランドにおける文化ナショナリズムの研究をしています。近年はとりわけ後者を主に対象としています。北アイルランドでは長く紛争が続いていましたが、1998年にベルファスト合意が成立しました。その後の社会では、対立する考え方や文化に「価値の同等性 (parity of esteem)」を認めることが目指されました。しかし、紛争が続いていた社会では、「文化」は政治と不可分であり、他者の文化の「価値」を認めることは容易なことではありません。また、「文化」をめぐる議論が、北アイルランドの自治政府の存続をも揺るがす事態となっています。本研究では、北アイルランドの「文化」をめぐる言説を分析するとともに、異なるものの見方を共有する手段としてのメディアの多様化にも焦点を当てています。
写真: ストーモント国会議事堂

研究者からのメッセージ

社会学的な観点から、アイルランドの文化ナショナリズムを研究しています。とくに近年は、和平成立後も変化を続けている北アイルランド社会に注目しています。