教授

梶原 克教

カジハラ カツノリ

  • 外国語学部
  • 英米学科

更新日:2025.04.01

現代文化の背景と可能性

研究キーワード
現代文化, 映画(視聴覚文化), カリブ海, アイルランド

研究シーズの内容

  1. 環大西洋圏文化(イギリス―アイルランド―カリブ―北アメリカ)の連続性と差異
  2. 映像文化学
  3. ポストコロニアル文学

【主な研究内容】

  • トリニダードの知識人による詩・音楽・仮装を中心とした文化論の系譜とその遺制 (2013-2016)
  • 「C. L. R. ジェームズの地理的移動と身体文化論との関連性およびその影響(2017- 継続中)」

「近代世界システムにおけるカリブ社会 ― グローバル文化と地域文化」(2012 愛知県立大学公開講座)
「トリニダード、イングランド、クリケット ― に見られる政治とスポーツを巡って」2017 (MESA 第28 回全国大会講演)

研究者からのメッセージ

現代文化の歴史的社会的背景について、とくに現代文化に多大な影響を及ぼし、新たな価値を創造してきた旧植民地(アイルランドやカリブ)の文化について研究しています。
また、映画を中心とした視聴覚文化についても、研究しています。映像文化は文字文化とは異なる発想でのアプローチが必要で、たとえば感情移入の形態などを含めメディア間の差について理論化を試みています。