- HOME
- 研究支援:その他の公募情報・セミナー・イベント等
- 【イベント情報など(研究交流クラブメールマガジン)】
【イベント情報など(研究交流クラブメールマガジン)】
<<研究交流クラブメールマガジン>> 第173号(発行日:2025年2月25日)
*********************************************************
■科学技術交流財団からのお知らせ■
*********************************************************
【競争的資金】産学協創チャレンジ研究開発事業(共同研究型)の研究開発課題を募集
募集期間:2025年1月31日(金)~3月19日(水)
https://www.astf.or.jp/post/kyoudoukenkyu_bosyu_r7
【交流】令和7年度新設研究会のテーマを募集
募集期間:2025年3月3日(月)~4月15日(火)
https://www.astf.or.jp/post/ken-topic9
【交流】研究交流クラブ新規会員募集中
・産官学にわたる人脈の拡大や技術の交流に役立つ、見学会・講演会などのイベント多数開催。
https://astf.jp/club/_src/82447053/obj20240523130721991964.pdf?v=1716437269402
*******************************************************
■愛知県からのお知らせ■
*******************************************************
【競争的資金】「知の拠点あいち重点研究プロジェクトⅤ期」研究テーマの公募
募集締切:2025年3月21日(金)
https://www.pref.aichi.jp/press-release/kagaku/juten5koubo.html
【競争的資金】2025年度「新あいち創造研究開発補助金」の公募
募集期間:2025年3月24日(月)~4月4日(金)
https://www.pref.aichi.jp/press-release/shin-aichi/koubo2025.html
*********************************************************
■他機関からのお知らせ■
*********************************************************
【授賞】第25回一般財団法人材料科学技術振興財団山崎貞一賞の候補者募集
募集期間:2025年3月1日(土)~4月15日(火)
https://www.mst.or.jp/Portals/0/prize/japanese/application/application.html
【講演会】アイデアを"カタチ"にするときに気を付けること「ヒット商品開発者に学ぶ!」
2025年2月28日(金)、名古屋市工業研究所
https://www.nmiri.city.nagoya.jp/musubu_lab/event/106
【講演会】第14回 IT農業ネットワーク交流シンポジウム
2025年3月1日(土)、emCAMPUS STUDIO/Web【締切日:2月25日】
https://peatix.com/event/4279936
【講演会】2024年度 市民大学トラム「学ぼう!子どもの安全と安心」
2025年3月1日(土)・8日(土)、豊橋技術科学大学【締切日:開催日前日】
https://www.tut.ac.jp/develop/cooperation/ecourse.html#anc04
【講演会】医療介護機器開発事例発表会
2025年3月3日(月)、ウインクあいち【締切日:2月28日】
https://www.nipc.or.jp/sansien/kaigo/info.html
【講演会】むすぶLab.サロン「多脚ロボットの魅力を知ろう!」
2025年3月5日(水)、名古屋市工業研究所
https://www.nmiri.city.nagoya.jp/musubu_lab/event/107
【講演会】持続可能な未来を創る!中小企業の脱炭素経営から環境経営へのステップ
2025年3月10日(月)、ウインクあいち【締切日:3月7日】
https://www.nipc.or.jp/placia/teikyo/pdf/20250310_e-management.pdf
【講演会】新しいコトは面白い!新事業創出の魅力
2025年3月27日(木)、名古屋市工業研究所【締切日:3月24日】
https://www.nmiri.city.nagoya.jp/musubu_lab/event/108
【研修】テレ・ラーニング新講座
・モノづくり中小企業のイノベーションの勘どころ
・新規事業を成功させる実践MOT紹介
2027年3月まで、Web(オンデマンド)
https://www.nisri.jp/chc/topics/topics-detail.html?id=175
【展示会】名工大テクノフェア2024
2024年11月1日(金)~2025年10月31日(金)、Web開催
https://technofair.web.nitech.ac.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
◆ワンポイント研究成果のご紹介(事業名:知の拠点あいち重点研究プロジェクト)
--------------------------------------------------------------------------------
〇研究成果名:大型アルミ部品の短時間(低コスト)試作
〇ポイント :アルミニウム合金の新積層造形技術
〇参加機関 :名古屋大学、株式会社J・3D、産業技術センター
くわしくは、https://www.chinokyoten.pref.aichi.jp/project03-04/PM-35.pdf
======================================================
◆発行・編集◆
公益財団法人 科学技術交流財団 業務部
〒470-0356 愛知県豊田市八草町秋合1267番1
「知の拠点あいち」あいち産業科学技術総合センター内
お問い合せ先:業務部 山岸 E-mail:mmg@astf.or.jp
TEL 0561-76-8326 FAX 0561-21-1651
======================================================
- [ 連絡・お問い合わせ先 ]
-
愛知県立大学事務部門学術情報部 研究支援・地域連携課
〒480-1198 愛知県長久手市茨ケ廻間1522-3
TEL:0561-76-8843(ダイヤルイン)
E-mail:kenkyu[at]bur.aichi-pu.ac.jp ※[at]を@に直してお使いください。