研究支援

頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム

2016年02月12日 

■独立行政法人日本学術振興会
◇頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム

対象分野:人文学、社会科学及び自然科学の全分野
 対象者:本プログラムでの事業の実施主体は、機関の研究グループ(例:機関内の研究科、専攻、講座、研究室等の研究単位、複数の研究単位の研究者に
よるグループ等)、又は複数機関の研究者から構成される研究グループとします。

応募受付期間:2016/5/11
  学内締切:2016/4/24
    詳細:http://www.jsps.go.jp/j-zunoujunkan3/shinsei_h28.html


●日本学術振興会「頭脳循環を加速する戦略的国際研究ネットワーク推進プログラム平成28年度公募説明会」の開催について
日時:<第1回> 平成28年3月11日(金)14:00~16:00
<第2回> 平成28年3月15日(火)14:00~16:00
会場:コンファレンススクエア エムプラス10階グランド(東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル)

※説明会への参加を希望される方は研究支援・地域連携課までお問い合わせ下さい。

[ 連絡・お問い合わせ先 ]

愛知県立大学事務局学術情報部研究支援・地域連携課

〒480-1198 愛知県長久手市茨ケ廻間 1522-3

TEL : 0561-76-8843(ダイヤルイン)

E-mail : kenkyu[at]bur.aichi-pu.ac.jp
[at]を@に直してお使いください。

  • 愛知県立大学 ホームページ
  • 地域連携センタ―