活気ある研究への取組

2019年度「グローバル学術交流」学術講演会

    • 20191019JPN_Aichi-1.JPG20191019JPN_Aichi-3.JPG20191019JPN_Aichi-4.JPG20191019JPN_Aichi-5.JPG

      講師

    • スヴェン・ベッカート氏(ハーヴァード大学教授、ピュリッツァー賞ファイナリスト)

木綿(Cotton)は、どこにでもあるがゆえに、その存在すら忘れてしまいそうなモノですが、その歴史を知ることは近代資本主義の起源を理解する鍵となります。スヴェン・ベッカート氏による本講演では、木綿のグローバル・ヒストリーを振り返り、ヨーロッパの企業家と政治家が、帝国主義的膨張と奴隷労働に新たな機械技術と賃金労働を組み合わせて、いかに世界で最も重要な製造業を短期間でつくりかえ、世界を変えたのかを明らかにします。1780年代に始まる産業革命よりもさらに昔の古代インドで始まった生産加工技術に、〔白人による〕南北アメリカにおける〔先住民からの〕土地収奪とアフリカ人の奴隷化が組み合わされ、何千年もの間、地域ごとに異なっていた木綿の世界がつくりかえられていくことになりました。本講演では、この複数の木綿の世界がいかに産業資本主義によって一つの〈木綿の帝国〉として再編され、さらに、この帝国がいかに世界を変えたのかを見ていきます。(訳:久田由佳子・若松伸哉)

  • 日時

2019年10月19日(土)13:00~14:30

会場

長久手キャンパスK棟多目的ホール

報告書(PDFが開きます)

[ 連絡・お問い合わせ先 ]

愛知県立大学事務部門学術情報部 研究支援・地域連携課

〒480-1198 愛知県長久手市茨ケ廻間1522-3

TEL:0561-76-8843(ダイヤルイン)

E-mail:kenkyu[at]bur.aichi-pu.ac.jp ※[at]を@に直してお使いください。

  • 研究推進局
  • 研究者一覧
  • 地域連携センタ―
  • 愛知県立大学