生涯における女性のケアと継続的支援
- 研究キーワード
- 生涯発達看護学, 助産学, 助産師教育, 更年期女性
研究シーズの内容
- 更年期症状で悩む女性に関する研究
- 看護・助産師教育に関する研究
- 妊娠期から切れ目ない継続的支援に関する研究
国際助産師連盟(ICM) は、「助産師の国際倫理綱領」を発表しており、そこに助産師は女性の権利擁護者となることが明示されています。助産師は、妊娠・出産に関連するケアだけにとどまらず、あらゆるライフステージの女性や家族の健康を継続的に支援する役割が求められています。
現在、その役割を担うことのできる助産師の育成に関わる研究を進めています。
また、将来的には、本学で開催している子育て広場において、女性を継続的に支援するプログラムを開催できることを目指しています。
研究者からのメッセージ
助産師として、あらゆるライフステージの女性を継続的に支援したい気持ちから、更年期症状で悩む女性へインタビューすることから始めました。
その研究から、やはり女性や家族を継続的に支援する専門職の必要性を感じました。
現在は、その専門職育成に関わる研究を進めています。