サイト内検索 powered by Google

平成20年度戦略的大学連携支援事業

事業の特徴

5つの特徴


特徴1
Tosho Ringの特徴は、図書の検索を従来の目録情報だけでなく、教員・学生などの書評や感想などからも検索可能です。
特徴2
Tosho Ringの利用度が高まれば検索情報がストックされ、検索精度が高まり、レポートや論文作成の上での活用も十分に期待できます。
特徴3
同じ図書を利用した人が、他に利用した図書情報も検索できます。
特徴4
Tosho Ringの情報コンテンツを共有すると、大学の枠を超えた教員や学生間の交流が可能になります。
特徴5
著名な講師による教養講座が受講できます。また、1・2年生のキャリアアップとして、実践的な社会人入門講座を受講できます。

Tosho Ring(共同図書環)とは?


  1. 1万冊の共同図書を共有できる!
  2. 書評・感想文から検索が可能に!
  3. 連携校の教員・学生間の情報も共有!
Tosho Ring(共同図書環)とは? クリックすると拡大します。

みんなで作る“Tosho Ring”(共同図書環)


  1. あなたの読みたい本がここにある! 
    連携校の図書館で教養書約8,000冊の蔵書貸出ができます。貸出するには“Tosho Ring”にID申請をする必要があります。(登録者数約1,500人 2010年4月現在)
    共同図書は2009年3月から貸出を開始し、ベストセラーや今、話題のノンフィクション、エッセイ、実用書などの本が多数貸出されています。
  2. 書評や感想文が掲載されます!
    図書の検索だけでなく、書評や書き込みなどの情報交換が可能な利用者視点に立った図書システムの運用を平成21年10月から開始しました。借りた本の感想文を書くと、“Tosho Ring”(共同図書環)に掲載されます。現在、800件を超える書評や感想文が書き込まれています。
    多くの情報がストックされると学習情報の入手や教養を身につける上で、有効なネットワークシステムに発展します。そして、レポートや論文作成の上で図書情報の選択や図書の利用の面で役立つようになります。
 

Tosho Ring(共同図書環)3つの活用法


  1. 連携校の図書も!
    5つの連携校で選書した教養書約5,400冊の図書の貸出ができます。つまり、連携校の図書を無料で取り寄せて、気軽に読むことができるようになります。
  2.  
  3. 検索がより簡単に!
    教員が選書した本の書評や学生が選書したり、利用した本の感想文などが閲覧できます。書評や感想文などから探している図書の検索が可能になります。
  4.  
  5. 貸出図書が増える!
    授業と関連した専門図書が8,000冊程度、新たな蔵書となり、貸出も可能になります。

愛知県立大学 共同図書環   愛知県立芸術大学 共同図書環
愛知県立大学 共同図書環   愛知県立芸術大学 共同図書環
名古屋外国語大学・名古屋学芸大学 共同図書環   愛知淑徳大学 共同図書環
名古屋外国語大学・名古屋学芸大学
共同図書環
  愛知淑徳大学 共同図書環

教育プログラムとは?


公開講座の参加や運営スタッフとして参加連携公開講座として著名な講師による教養講座が受講できます。また、講座の運営スタッフとしても関わることができます。

キャリア教育プログラムへの参加


連携校の1・2年生を対象としたキャリア教育プログラムを実施します。「お仕事講座」「先輩から聞く社会事情」「プレゼンテーション技法」など、キャリアアップ入門として役立つ講座を計画しています。社会へ出る上で役立つキャリアアッププログラムです。平成21年度には、愛知淑徳大学星が丘キャンパスにて合同キャリア教育「模擬集団面接」を開催しました。

連携公開講座への参加


これまでに「金原瑞人さんと代田亜香子さんのクロストーク」や「内田樹氏の講演会 大学で何を学ぶか」といった公開講座を開催してきました。こういった公開講座にスタッフとして携わることもできます。


▲このページのトップへ