気象条件と健康アウトカムの研究など、疫学研究
- 研究キーワード
- 疫学, 公衆衛生, リアルワールドデータ, 因果推論, 労働者

研究シーズの内容
- 働く人の健康に関する研究(産業保健研究)
企業での調査データを用いて、働く人の健康に関する研究を行っています(「新入社員のメンタルヘルス」、「職場環境と個人要因の組合せによる肥満への影響」など) - リアルワールドデータ(RWD)研究
レセプト(診療報酬明細)データなど医療リアルワールドデータに因果推論の方法を用いた研究を行っています(「原因疾患別の喫煙者の疾患発症後の喫煙行動」、「特定保健指導(メタボ指導)の糖尿病発症予防効果」など)。 - 気象条件と健康アウトカムの研究
行政データに気象データを結合して、気象条件と健康アウトカム(熱中症、入浴事故(左図)など)の研究を行っています。
研究者からのメッセージ
企業産業医の実務経験をもとに、働く人の健康(生活習慣病、メンタルヘルス)の疫学研究に取り組んできました。リアルワールドデータ研究と呼ばれる研究用でない医療データの分析も行っています。最近では、労働者の熱中症の研究をきっかけに、気象条件と健康に関する公衆衛生課題(ヒートショックによる入浴事故など)の疫学研究も始めています。
疫学/公衆衛生に関する事など、気軽にお問合せください。